国旗、似たものどうし④ トルコとチュニジア 2014.11.22 土曜日 ところで、これを世界の国旗で見ると…モナコ、インドネシアルーマニア、チャドアンドラ、モルダビア、ルーマニアコロンビア、ベネズエラ、エクアドル
三日月と星にキミは何を思う? 2014.08.22 金曜日 東京・世田谷区のスーパーマーケット「ピーコック」で見た表示です。 三日月に☆☆☆(3つ)、これで王政時代のエジプトの国旗を思い浮かべる人はかなりの国旗通。こんな旗です。 エジプト王国の国旗 1922年から52年まで続いた […]
JAPAN REDは情熱の赤 – 秋田新幹線の色 2013.06.06 木曜日 3月16日、秋田新幹線にスーパーこまちがデビューした。これまでの新幹線のイメージを一新、赤を基調とする新幹線車両だ。郡山駅で見たポスターがこれ。「情熱の赤」のキャッチフレーズ。なかなか見事なデザインと思うが如何? 勝負ど […]
中学入試問題⑧ – 鎌倉女学院中学校 2012.09.16 日曜日 2011度の鎌倉女学院中学校入試問題は文字の部分しか解りませんが、こんあにも難しそうな出題でした。 ②アフリカ北部に位置するチュニジアなど,一部イスラーム教の国の国旗には共通する図がらが使われています。次の国旗の中央に入 […]
新大統領選出でエジプトの国旗はどうなるか 2012.07.02 月曜日 王政時代のエジプト国旗(~1958年) ムバーラク大統領が1984年に採択した国旗 今のエジプトの国旗は独立以来5回目の国旗です。イラク、シリア、スーダン、イエメン、イランも革命やクーデターの都度といっていいほど頻繁に変 […]
チュニジアからついにエジプトへ波及 2012.07.02 月曜日 チュニジアの国旗 2010年12月17日朝、チュニジア中部のシディ・ブジドで、失業中だったM・ブアジジという26歳の青年が、青果物を街頭で売り始めたところ、販売の許可がないとして警察官が商品や秤を没収、暴行を受け、没収品 […]